2009年05月06日 (水) | 編集 |
4月に撮りためた花の写真です。
木香薔薇 (もっこうばら)

前から欲しかったので購入してしまいましたが
まだ植え付けてません(;´∀`)
オステオスペルマム

放置で伸び放題なので
花が終わったらばっさり切るつもり
金雀枝(えにしだ)とオステオスペルマム

金雀枝(えにしだ)

重くて斜めに(´Д⊂ヽ
菫

庭中咲いてたのですが
気がついたら散ってたので
急いで撮影
アジュガ

祖母からもらった「十二単(じゅうにひとえ)」ですが
十二単は白いのをさし
紫のは園芸種でアジュガっていうらしいです。
…アスターかな!?

花屋さんで値札のみしかついてなかったので
名前が分かりません(m´・ω・`)m ゴメン…
カランコエ(八重)

乾燥に強いからいい!
でも冬に霜にやられる。
ブルーベリー
品種は忘れました

上のブルーベリーと品種違い

受粉できなかったみたいで落ちちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
苺

実はちっさいのがどんどこできるけど
食べようとは思わない見栄え
他にはクロッカス、スノーフレーク、フリージア、
アネモネ、ムスカリ、水仙、ハナミズキが終わり
今はペチュニア、紫蘭、アリッサム、花かんざしがちょびっと咲いてます。
去年庭の手入れしてなかったので
雑草だらけで花がなかったんですが
こぼれ咲きやら多年草、宿根草、樹木やらがボチボチ咲いてくれて
27日に祖父母が来る前にちょこっと花も買いました。
毎回じいちゃんにこぼれ咲きを引っこ抜かれるけどね…。

「猫 MIX多頭飼いブログランキング」に投票ポチよろしくお願いします!
木香薔薇 (もっこうばら)

前から欲しかったので購入してしまいましたが
まだ植え付けてません(;´∀`)
オステオスペルマム

放置で伸び放題なので
花が終わったらばっさり切るつもり
金雀枝(えにしだ)とオステオスペルマム

金雀枝(えにしだ)

重くて斜めに(´Д⊂ヽ
菫

庭中咲いてたのですが
気がついたら散ってたので
急いで撮影
アジュガ

祖母からもらった「十二単(じゅうにひとえ)」ですが
十二単は白いのをさし
紫のは園芸種でアジュガっていうらしいです。
…アスターかな!?

花屋さんで値札のみしかついてなかったので
名前が分かりません(m´・ω・`)m ゴメン…
カランコエ(八重)

乾燥に強いからいい!
でも冬に霜にやられる。
ブルーベリー
品種は忘れました

上のブルーベリーと品種違い

受粉できなかったみたいで落ちちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
苺

実はちっさいのがどんどこできるけど
食べようとは思わない見栄え
他にはクロッカス、スノーフレーク、フリージア、
アネモネ、ムスカリ、水仙、ハナミズキが終わり
今はペチュニア、紫蘭、アリッサム、花かんざしがちょびっと咲いてます。
去年庭の手入れしてなかったので
雑草だらけで花がなかったんですが
こぼれ咲きやら多年草、宿根草、樹木やらがボチボチ咲いてくれて
27日に祖父母が来る前にちょこっと花も買いました。
毎回じいちゃんにこぼれ咲きを引っこ抜かれるけどね…。

「猫 MIX多頭飼いブログランキング」に投票ポチよろしくお願いします!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ずいぶん、お花増えたんだねー!
いいな、いいな^^
これからは楽しい季節だよねー
いいな、いいな^^
これからは楽しい季節だよねー
2009/05/08(Fri) 14:09 | URL | tororin #0VjAYkvw[ 編集]
すごい!
こんなたくさんの花に囲まれてるんだね!
名前の分からない花はこんど会社のフラワー売店で働いてる人に聞いてみるよ~
こんなたくさんの花に囲まれてるんだね!
名前の分からない花はこんど会社のフラワー売店で働いてる人に聞いてみるよ~
2009/05/08(Fri) 19:26 | URL | ゆた #3gU.127g[ 編集]
春っぽい写真だー。
この時期は回りに花が増えて何処見ても綺麗ですよね。
この時期は回りに花が増えて何処見ても綺麗ですよね。
2009/05/08(Fri) 21:25 | URL | ふふま #LkZag.iM[ 編集]
ふふふ、写真に写してるところは花が咲いてるんだけど
周りは雑草と伸び放題の植物が(;´∀`)
でも何年もかけて宿根草とか植えてるから
時期になったら勝手に生えてくるね!
周りは雑草と伸び放題の植物が(;´∀`)
でも何年もかけて宿根草とか植えてるから
時期になったら勝手に生えてくるね!
2009/05/08(Fri) 21:48 | URL | もや #SBJdDM1Y[ 編集]
昔は虫が苦手だからガーデニングなんて絶対しなかったのに
今では仕事から帰って黙々と作業するように。
でもやっぱりハチとかの羽音がすると走って逃げる(笑)
それがたまにハエだったりして騙される!
今では仕事から帰って黙々と作業するように。
でもやっぱりハチとかの羽音がすると走って逃げる(笑)
それがたまにハエだったりして騙される!
2009/05/08(Fri) 21:53 | URL | もや #SBJdDM1Y[ 編集]
我が家の周りはこの時期散歩コースに最適(笑)
人の家の植物見て次はこれ植えたいって下見するのだ~
人の家の植物見て次はこれ植えたいって下見するのだ~
2009/05/08(Fri) 21:59 | URL | もや #SBJdDM1Y[ 編集]
始めまして。
実はいつもひっそり読ませていただいております^^
いつもニャンコの保護、ありがとうございます。
さてさて、あのお花。
あれはダリアではないでしょうか?
もしダリアなら、根っこに芋のような球根がついていると思いますよ♪
実はいつもひっそり読ませていただいております^^
いつもニャンコの保護、ありがとうございます。
さてさて、あのお花。
あれはダリアではないでしょうか?
もしダリアなら、根っこに芋のような球根がついていると思いますよ♪
2009/05/08(Fri) 23:56 | URL | ゆき #-[ 編集]
はじめまして!
いつも見てくれてありがとうございます(´▽`)
おおお!
ダリア!
盲点でしたっ
ポットから土を崩さずそのまま植え付けたので
根っこは意識して見なかったのです。
家にあるのは貧相なので
ゴージャスなイメージのダリアとは考えつきませんでした(;´∀`)
品種が沢山あるダリアだからこんなのもあるかもですね。
花が終わったら根っこ見てみます。
ありがとうございました!
いつも見てくれてありがとうございます(´▽`)
おおお!
ダリア!
盲点でしたっ
ポットから土を崩さずそのまま植え付けたので
根っこは意識して見なかったのです。
家にあるのは貧相なので
ゴージャスなイメージのダリアとは考えつきませんでした(;´∀`)
品種が沢山あるダリアだからこんなのもあるかもですね。
花が終わったら根っこ見てみます。
ありがとうございました!
2009/05/09(Sat) 01:57 | URL | もや #SBJdDM1Y[ 編集]
| ホーム |
食べちゃいたい
これからも、元気な姿を見せてねナナティー記念日.。゚+..。゚(〃▽〃)+.。゚+..。゚溶けてしまいう
もやさんとの縁、良かったねぇ
ティー君、お誕生日、おめでとうナナ保護して二日目のティー立派に育ったね-!とろりんは3ヶ月くらいの時に
家に来たので
こんなに小さい頃にとろりんは
写真でしか見たことないけど、
家に前いたミケと白は
家で生まれたので
掌にのりました。
mei保護して二日目のティーおりえさんへ今じゃ立派なヒゲ柄ですが中身はガキンチョのままです~
粗相さえしなければ甘えん坊の可愛い奴なんですけどね(;´∀`)もや保護して二日目のティーうわ~、ちっちゃい!
そしてやっぱりおひげも驚きっ!
あぶり出しだったのですね~~。^^おりえ保護して二日目のティーkyon-cさんへ私もこのときは髭面になるとは思わず
まるまるお顔だったのに今じゃのへ~って顔になるし(笑)
保護したの丁度無職の時で良かったです(;´∀`)もや保護して二日目のティーゆたさんへ3~5日ってところかな。
初乳はちゃんと飲んでたようで健康に育ちました~もや